よしむブログ

27歳の新婚が駆け出しエンジニアに役立つ情報を発信しています。

【2ヶ月で0人→2000人】フォロワー数とエンゲージメントを同時に高める!Twitter運用9つの秘訣!

f:id:yoshimu_play:20200203110340j:plain

どうもよしむです。

 

2019年12月上旬から本格的にツイッターをスタート。ありがたいことに約2ヶ月間で2000人の方からフォローいただきました。せっかくの機会なので、フォロワーを増やすために実施したノウハウをまとめていきます。有料noteにしようかと思ったのですが、1人でも多くの方に読んでいただきお役に立てたほうが僕も嬉しいので無料で公開します。

 

※と、その前に…

 

大前提、むやみやたらにフォロワーを増やすことには全く意味がありません

 

ただ、フォロワーが少なすぎると「繋がりたい人と繋がれない(フォローする価値を感じてもらえず相互フォローになれない、リプしても返事をもらえない。」「いくらツイートをしてもイイネもリプもこなくて虚しくなる」など、Twitterを楽しむことが出来ないのも事実。逆に、フォロワーが多いと「なんかすごい人っぽい!」「フォロワー多い人からリプきた!」など、相手からウェルカム体制で接してもらえるのでTwitterをやるのがドンドン楽しくなってきます。(錯覚資産について詳しく知りたい方は下の本をご覧ください)

 

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

 

 

なので、僕は下図にある「特定領域に強いインフルエンサー」の最低基準であるフォロワー1000人までは数を増やしておくことをおすすめしています。

 

f:id:yoshimu_play:20200214070837j:plain

 

ただ、「とにかく大量にフォローしてフォロー返しを狙う」「フォロー&RTキャンペーンでフォロワーを増やす」みたいなことをしても意味がないのは前述のとおり。そんなことしてフォロワー増やしても普段のツイートにはリプもイイネもつきません。それじゃツイッター楽しめませんよね?

 

なので今回は、フォロワーの数とエンゲージメント率を同時に高めるツイッター運用の方法をご紹介していこうと思います。それでは早速スタート!

 

 

①1日のツイート数を3回までに制限する

 

「フォロワーを増やしたいならたくさんツイートするべし!」

 

一時期はこれが常識とされ、「1日30ツイート」なんて目標を立てている人もたくさんいましたね。

 

しかし、よく考えてみてください。「たまに良いツイートもするけど役に立つわけでも面白いわけでもないツイートが多い人」と「数は少ないけど安定して役立つツイートをしてくれる人」のどちらを長くフォローしておきたいと思いますか?

 

もちろん、イイネやRTされやすいツイートの型がわからないうちはツイート数を増やすのも一つの手です。でも、ある程度の期間を経たら「量を質に転化する努力」をしなければなりません。

 

つまり、「どんな内容」が「誰に」ささるのかを自分なりに分析するということです。

例えば、僕だったら、

 

・プログラミング業界がとにかくアツいらしい

 

・その中でも初学者向けの「駆け出しエンジニア」という界隈が盛り上がっている

→「よし、エンジニア界隈でフォロワーが多い人を分析してみよう」

 

・ベテランエンジニアだけではなく、駆け出しエンジニア自身がリアルな勉強模様や学習・転職ノウハウを公開して人気になっているようだ。

→「駆け出しエンジニア自身でフォロワーが多い人を分析してみよう

 

・『◯ヶ月で転職成功』『(海外)フリーランス』みたいな人が多いことに気づく。
→「あ、『副業で少し稼ぎたい×駆け出しエンジニア』というポジションはぽっかり空いている!」

 

・ポジションが決定。次は自分がそのポジション(副業で少し稼ぎたい×駆け出しエンジニア)を目指すことの必然性(自分だけのストーリー)を考えはじめる。

「『月5万あったら嫁と月1で国内旅行したり、毎週外食したり出来るな~楽しそうだな~』と、すぐ嫁(当時の婚約者)の顔が浮かぶ。」

 

⇒「新婚夫婦でちょっと豊かな生活を送れるくらいのお金を稼ぎたい駆け出しエンジニア」というキャラが誕生。「副業で少し稼ぎたい」と考えている人たちに対して「効率の良いプログラミング勉強方法」「副業ノウハウ」「キャリア論」「妻情報」などを発信することに。

 

かなり省略しましたがこんな感じで考えて、ツイートするテーマや内容を絞っていきました。

 

※キャラを作っているわけではなく、ちょうどプログラミングを勉強しようとしてたり、ちょうど副業推奨の会社に転職したり、ちょうど妻のことが大好きだったり、という偶然が重なった結果でもあります。

 

自分のポジションが決まったらあとは簡単です。投稿の前にフォロワーさん(これからフォロワーになってほしいターゲット層)の顔を思い浮かべながら、「このツイートはフォロワーさんたちにとって有益なツイートか?」をとことん考え抜いてください。

 

フォロワー層と自分自身が重なっている場合は、「このツイートは◯ヶ月(◯日)前の自分にとって有益な情報か?」と考えるのも有効です。

 

繰り返しになりますが、たくさんツイートする必要はありません。じっくり考えてから、本当に役立つ情報をピンポイントでお届けするように意識しましょう。

 

 

②140文字いっぱいまで入力する

 

こちらについてはえとみほさんのnoteを読んでいただくのが早いでしょう。

 

note.com

 

簡潔にいえば、「140文字ギリギリまで入力すると1つのツイートが構造的な文章になりやすいため、それ単体でリツイート(RT)がされやすい」ということです。

 

逆に、数十文字の言葉や文章で「いいね・RT」を大量に獲得するには、俳句や短歌のような情緒的な表現、もしくはM-1チャンピオンもビックリの切れ味するどい的を得たツッコミ発言をしない限り難しいでしょう。

 

構造化された文章は、見る側にとってスッと腹に落ちてくるわかりやすい情報になります。「そんな文章書けないよ…」と思う人もいるかもしれませんが、不思議なことに140文字ギリギリまで入力すれば、誰でもある程度はまとまりのある構造的な文章を書くことができるんです。

 

とはいえ、不安もあると思うので、以下で「オススメの型」を紹介しますね。

 

まずは「結論→理由→1エピソード」です。

 

 

「語れるエピソードがない…」ということならいわゆる「起承(転)結」でもまったく問題ありません。

 

 

大切なのは「結論で『具体的なアクション』を提案すること」です。ツイートを見てくれた人に「なんかいいこと言ってるな~」と思われて終わらないよう、「役に立ちそうだからフォローしてみよう」と行動してもらえるよう、あなたなりの解決法を語ってあげましょう。

 

③フォロワーに合わせて投稿時間を最適化する

 

Twitterが使用される時間帯は、ユーザーの職業やライフスタイルによって異ります。ちなみに全体的なアクティブユーザーの時間帯別利用率はこんな感じ。

 

f:id:yoshimu_play:20200214071831j:plain

 

例えば平日だと8時台だと、通勤・通学中に見ているユーザーが多く、12〜13時台は昼休みに見ているユーザーが多く、18-20時は仕事から帰りながら情報収集するサラリーマンが多く、23-24時はベッドに横たわりながら見るユーザーが多い。

 

重要なのは「自分のフォロワー(今後フォロワーになってほしいターゲット層)はどの時間帯に、どのような用途でツイッターを見ているか?」を徹底的に想像することです。

 

例えばあなたが30代サラリーマンだとして、ベッドの中でウトウトしはじめて24時頃に、意識の高い自己啓発ツイートを見たいと思うでしょうか? もしくは、シャキッと目覚めて「これから働くぞ~」と思っている朝の出勤途中に、動物のかわいい動画が流れているようなゆるいツイートを見たいと思うでしょうか?

 

これは一例なので正解も不正解もありません。大切なのは「自分のフォロワー(今後フォロワーになってほしいターゲット層)の生活を想像すること」です。彼らが「こんな情報を得たい」と思っているタイミングでちゃんと情報を届けてあげられるよう、いろんな時間帯で投稿してみながら微調整していきましょう。

 

ちなみに、投稿から短い時間で多くのイイネ・RTをされたツイートは「お!?なんかこのツイートすごそう!」とフォロワーから思われやすく、さらに伸びやすくなったりします。(これも錯覚資産の一種です)

 

 

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

 

  

つまり、

 

「多くのフォロワーがTwitterを見ている時間帯」×「他のライバルの投稿数が少ない時間帯」×「時間帯に合った内容のツイート」

 

をするとツイートが一気に伸びるということです。

 

この3要素を意識しながら、自分に適したツイートの時間帯・内容を微調整していきます。

 

ちなみに、イイネ・RTされやすい時間帯については下記のような調査データもありますので参考にしてみてください。

 

ferret-plus.com

 

調査の結果、リツイートされやすい時間帯は、平日・休日で異なっており、平日は5時・11時・15時・20時のツイートが最もリツイートされるのに対して、休日は8時・12時・14時・16時のツイートがリツイートされやすい傾向があることが判明しました。ツイートを拡散させたい場合は、まずはこれらの時間帯の投稿を試してみるとよいでしょう。

 

特に「朝5時」はツイート数が少ないもののリツイートされやすい穴場の時間帯なので、ぜひ入れてみましょう。早朝・深夜など、いろいろな時間に投稿するのが難しい場合は、投稿を予約しておくことができるツールなどを活用するのも手です。

 

ハッシュタグ「#」で露出を増やす

 

特に、フォロワーが少ない頃に有効な手法です。Twitter始めたばかりの頃って、いくらいい内容を呟いてもそもそもフォロワーが少ないので、いいねもつきにくいしRTで拡散もされにくいんですよね。

 

そんなときに役立つのがハッシュタグハッシュタグをつけて投稿するだけでインプレッションが跳ね上がります。

 

 

このときフォロワー100人くらいですが「#駆け出しエンジニアと繋がりたい」のハッシュタグをつけただけで27イイネもついてます。

 

ハッシュタグは自分のアカウントの存在を知ってもらう(インプレッションを上げる)ために有効な方法です。

 

プログラミング界隈で代表的なのは「#駆け出しエンジニアと繋がりたい」「#プログラミング初心者」「#Progate」「#ウェブカツ」「#プログラミング初心者」「#今日の積み上げ」などです。初期の頃はとにかくハッシュタグつけて発信しましょう。

 

 

⑤丁寧にイイネ・リプする

 

SNSとはソーシャル・ネットワーキング・サービスのこと。結局は人と人のつながり集合体なわけです。

 

あなたがフォロワーを増やしたいと思っているのと同じように、相手だってフォロワーを増やしたい、イイネが欲しい、リプをもらいたいと思っているんですね。

 

それならば、あなたからどんどんイイネ・リプをしましょう。与えられたいならまず与えましょう。Giveしましょう。

   

フォロワー(ファン)を増やすためには、マメにいいね・リプを返するなど、地道な作業の積み重ねが全てと言っても過言ではありません。(あなたにカリスマ性や素晴らしい実績があって、名言ツイートを連発できるとかならその限りではありませんが…)

 

いいねやリプは、自分のアカウントへのインプレッション数を増やすための強力な武器になるんです。

 

例えば、自分のツイートにいいねが付けられたら、通知がきて「お、誰かいいねを付けてくれた!誰だろう?」と気になりますよね。

 

これと同じことを相手にしてあげればいいんです。

 

とはいっても、適当に”いいね”を付けていくのはNG。フリーワード検索やハッシュタグ検索を駆使して、自分のフォロワーになってほしい属性の人に集中的に「いいね」を付けていきましょう。

 

また、フォローしてくれたらイイネやリプをしなくなるのは論外です。フォロワーになってくれたあとも、きちんと交流しましょう。それがSNSのマナーでもあり楽しいところです。

 

 

インフルエンサーのリプ欄を使わせてもらおう

インフルエンサーについて呟いてRTを狙え」という戦略がよく語られますが(ちなみに僕も後ほど語ります)、実はリプライするだけでもかなり有効なんです。

 

例えば、以下ツイートは仲良し夫婦ツイッタラーとしても有名なあつたゆかさんのツイートにリプしたものです。

 

 

f:id:yoshimu_play:20200215083414p:plain

おそろしい数字ですね。バズってるツイートのリプ欄は、自分で集客しなくてもたくさんの人の目に触れてもらえる夢のような場所なんです。これを活用しない手はないですよね。

 

自分と属性の近いアカウントのバズツイートを見かけたら迷わずリプライしてください。ただ、当然ですが「なるほど~勉強になります!」みたいな浅いツイートでは全く意味がありません。

 

「なるほど、つまり〇〇ということですね。」という噛み砕きツイート

「僕はそう思いません。〇〇だと思います。」という反証ツイート

「よいですね!僕は◯◯やってます。」という抽象→具体ツイート

 

など、自分なりのアピールポイントやポジショニングを明確にしてリプするようにしましょう!

 

また、これは内緒にしてほしい話なんですが、自分と属性の近いバズツイートのリプ欄には将来的なフォロワー候補さんたちがウヨウヨしています。つまり、この方たちのリプツイートに上から順番にイイネするだけでフォロワーめちゃめちゃ増えます。

 

 

⑦アイコン・ヘッダー・プロフィール文を整える

 

プロフィールは大事です。でもこれは各所で語りつくされすぎてるのでここでは語りません。

 

(しかも、僕は「自分のテンションが上がる!毎日Twitterしたいと思える!!」という理由で、好きな絵師さんに書いてもらったアイコンを使ってます笑。「妻大好き」ってキャラならもっとニコニコした笑顔の顔写真や似顔絵がいいんでしょうけど、それじゃ自分のテンションが上がらないので笑)

 

アイコン・ヘッダー・プロフィール文については下記noteなどが参考になりますので、よろしければご覧ください。

 

note.com

 

note.com

 

afro-three.com

 


インフルエンサーにGiveしてRTしてもらおう

 

新規フォロワーを増やすためにはインフルエンサーにツイートをRTしてもらうことも効果的です。ここでいうインフルエンサーとは「自分と属性が近い×ワンランク上のフォロワー数」のことです。参考までに先程の図をご覧ください。

 

f:id:yoshimu_play:20200214070837j:plain

 

これだとざっくりしすぎですが、「現在フォロワー100人くらいならフォロワー300人くらいの人」「現在フォロワー300人くらいならフォロワー1000人くらいの人」「現在フォロワー1000人ならフォロワー3000人くらいの人」にRTしてもらえるようにツイートやコンテンツを作っていきましょう。

 

例えば、彼らのユーザー名(@から始まる文字列)をツイートに入れつつ、彼らが主催するイベントの宣伝をしたり、彼らのツイートをコメント付きRTによって肯定的に同調するのが一番RTされやすいです。

 

 

あとは「フォローすべき人まとめ」も非常に効果的です。

 

 

僕の場合、アカウントまとめツイートするたびに7-80人くらいフォロワーが増加しています。こちらが上記ツイートのインプレッションですが、このツイート経由で1320回もプロフィールを見に来てくれています!

 

f:id:yoshimu_play:20200214073542p:plain

 

あまりに効果が良かったので、各アカウントに対する一言コメントを加えてnoteにまとめました。(今はブログに転載済み)

 

yoshimu-play.hatenablog.com

 

ちなみに、このようなツイートやブログをインフルエンサーの方々にRTしてほしいならきちんと営業活動することも大切です。僕の場合、上記noteを作成後、取り上げさせてもらった方々には直接リプやDMで報告と日頃の感謝をお伝えしました。

 

 

 

↑こんな感じ

 

結果、8割以上の人がRTや引用RTしてくれました。(インフルエンサーは優しい人たちが多い。)

 

 

 

 

note書いて終わり!」「ツイートして終わり!」じゃありません。それは売れない営業マンと同じ。何事もアフターケアやフォロースルーが大切。これはTwitterでも変わりません。

 

 

⑨節目の感謝ツイートは一石二鳥の最強ツイート

 

ツイッターでこういう型のツイート見かけたことありませんか?

 

 

実はこの型のツイートをするとめちゃめちゃフォローされるんです。具体的にいうと「プロフィールページへのアクセス数」が通常ツイートの10倍近くになるんです。

 

上記ツイートのデータがこちら。

 

f:id:yoshimu_play:20200214074701p:plain

 

同じくらいのインプレッションのツイートだとプロフィールのクリック数は平均100くらいなんですが、このツイートななんと1014!!!

 

1つのツイートをきっかけに1014名ものアカウントが僕のプロフィールページに飛んできてくれたわけです!そのうち10%の人がフォローしてくれたらそれだけで104名のフォロワー増加。夢のようですね。。。

 

というわけで、「フォロワー数が節目を迎えた」「フォローが100人増えた」「Twitter始めて◯ヶ月経った」など、何か祝い事があるごとに節目の感謝ツイートをしましょう。

 

ポイントは具体的な数字や目標をいれてツイートすること

 

フォロワーも増えて、既存フォロワーさんたちへの感謝の気持ちも伝えられてエンゲージメントも高まる、まさに一石二鳥。ツイートしない手はありません。

 

=================

 

いかがでしたか。

 

今回は少しテクニカルな話も多かったのですが、僕は「フォロワーを増やす究極の方法とはTwitterそのものを楽しむこと」だと思っています。

 

ツイートで大切なのは量でも質でもありません。フォローしてる人、フォローしてくれてる人たちの顔を具体的に思い浮かべて、丁寧に真摯にツイートすることです。

 

このアカウントを始めてからの2ヶ月でこのことを強く感じました

 

世間的には、Twitterって誰かを攻撃したり、不平不満や愚痴が蔓延している空間だと思われているかもしれません。いや、たぶんそう思われてます。

 

でも、僕はそう思いません。たった2ヶ間かもしれませんが、コミュニティとしての暖かいを強く強く感じています。

 

だから、是非みなさんにもTwitterを楽しんでほしいです。是非、周りの人のことを思いやって、丹精込めて丁寧にツイートしてみて下さい。きっと、今以上にTwitterが楽しくなってくるはずです。そして、その結果としてフォローも増えていくはずです。

 

長文になってしまいましが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。僕自身も、身の回りの人、物、事を大切にこれからもTwitterを楽しんでいきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

おまけ

 

Twitter運用する際におすすめの本やnoteをご紹介しておきます!

 

amzn.to

 

canvas.d2cr.co.jp

 

note.com

 

 

 よしむのツイッターはこちら 

 

よしむの欲しいものリスト